086-265-2050
Instagram

はなふさこどもデンタルクリニックでは、さまざまな障害をお持ちのお子さまにも安心して受診いただけるよう、個々の状態に配慮した歯科診療を行っています。

このページでは、実際に診療を受けられたお子さまのご家族にお話を伺い、その体験をインタビュー形式でご紹介します。

受診のきっかけはなんでしょうか?

自閉症と知的障害のある子供を診察できる歯科を探していたところ、ホームページで「発達障害の子供にも対応できる」との情報を見つけました。そこで実際に連絡して相談を行い、受診を決めました。

受診にあたり不安だったことはありますか?

子供は自閉症と知的障害があるため、新しい環境での治療に対して抵抗を示すことが予想されました。そのため、実際に通院ができるかどうか、また通院そのものを嫌いになってしまわないかという点に不安がありました。

通院の状況について教えてください

通院にあたっては、子供や親が抱える不安を丁寧に聞いてくださり、進め方や治療方針を一緒に考えてくださいました。

治療を始めるまでには数ヶ月を要しましたが、まずは「通うことに慣れること」、そして「クリニックが楽しい場所だと感じてもらうこと」を目標に、毎週通院を続けました。

できる日もあれば、できない日もあり、一進一退を繰り返しながらの通院でしたが、子供だけでなく親にも常にあたたかい声かけをしていただき、根気強く対応を進めていきました。

現在の状況について教えてください

最初は不安しかありませんでしたが、子供のペースに合わせて丁寧に対応してくださり、子供も通院を続けることができています。

cases1
cases3