こどもの成長までサポートする“MRC矯正”

MRC矯正とは「なぜ歯並びが悪くなってしまったのか?」その原因を診断し、原因を治療することで、子どもの生活習慣から、正しい成長をサポートしていく治療方法です。
歯並びや、噛み合わせの乱れは、“小さな顎に大きな歯”が原因ではなく、口呼吸や舌の癖などによる顎の成長不足です。また、呼吸や姿勢の改善を通じて健康面にも良い影響を及ぼし、こどもの成長をサポートすることが期待できます。

正しい口元の機能とは?

sub_img34
sub_img35
sub_img36
sub_img37

この4つをクリアすることで、こんな良いことが!

sub_img38b

MRC矯正で正しい歯並びを獲得しよう

MRC矯正の基本はマイオブレースと呼ばれるマウスピース型の装置と、アクティビティと呼ばれる訓練を行っていきます。

マイオブレース

鼻呼吸・お口の筋肉の使い方を正しくする訓練装置。
トレーナ自体が歯を動かすわけではなく、顎を広げたり、鼻呼吸、お口周りの筋肉を整えていくことで、歯並びの改善を行っていきます、使用時間は日中1時間+夜間就寝時でOK!

mrc_image02

アクティビティ

マイオブレースの働きを助けるものとして、舌、口、呼吸の機能改善を目的としたトレーニング。
親子で楽しく1日数分(最低2分以上)でOK!

mrc_image03

※マイオブレース以上の補助装置の併用が必要な場合もあります

はなふさこどもデンタルクリニックでの矯正例

症例①:矯正により口角が上がった例

sub_img42

【治療内容】
2017年6月より掲載時点(2020年1月)まで、マイオブレイスK1→マイオブレイスK2→マイオブレイスT21を用いて治療を継続中。
【費用等に関する事項】
治療費用:約10万円
【治療等の主なリスク、副作用等】
・マイオブレイスを使用しアクティビティを行い、舌の位置や飲み込み、口呼吸の改善を行ってきたが、習癖が戻る事により治療効果を失う可能性がある。
・治療装置が可綴式の装置のため、指示通りに使用されないと効果がでない可能性がある。

症例②:上下前歯のガタガタが改善した例

Case-photo-1

【治療内容】
2017年11月より2023年1月まで、マイオブレイスK1→バイオブロックStage1→マイオブレイスT1→マイオブレイスT2を用いて治療。
【費用等に関する事項】
治療費用:35万円+18万円(資料どり/メンテナンス料)
【治療等の主なリスク、副作用等】
・マイオブレイスを使用しアクティビティを行い、舌の位置や飲み込み、口呼吸の改善を行ってきたが、習癖が戻る事により治療効果を失う可能性がある。
・治療装置が可綴式の装置のため、指示通りに使用されないと効果がでない可能性がある。


アクティビティは習い事と同じように、結果を得るために毎日実行するという責任や、粘り強さが要求されます。この時期に根気強く何かに取り組みやり遂げることの達成感はお子さまにとって大きな経験となるはずです。

成功の鍵は、お子さま本人と、保護者の方の“やる気”です!私たち、はなふさこどもデンタルクリニックのスタッフが精一杯サポートします!

予防歯科_1200_400

はなふさこどもデンタルクリニックのMRC矯正の流れ

岡山市南区の小児歯科「はなふさこどもデンタルクリニック」では、以下の5つの流れに沿ってMRC矯正の治療を行っています。無料の矯正相談も行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

①無料矯正相談

保護者、ご本人のお悩みについて相談し、MRC矯正の流れについてご説明します。

②精密検査

写真、動画撮影、お口の型どりなどを行います。

③診断

精密検査の結果を元に、治療方針を決めていきます。

④MRC矯正スタート

お子さまの状態に合った装置を選択し、使用方法についてご説明します。

⑤メインテナンス

月に1回の通院で、装置の使用状況、アクティビティーの確認、お口の中の状態を確認します。